スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年04月24日

ワイン



山形屋のナガサワワイン 飲んでみようと、思ってから、数ヶ月かけてやって、シリーズで飲みました
赤ワインは、どれも、食事にあう渋みが美味しくて
ちゃんとしたワインはこんな味なのかと、
口当たりの良い甘いワインとは、全く違うのね
ワインで食事に深み楽しみが増えるんですね、
3種類ともまた飲みたいですが、特にメルローが私には良いみたい。
でもこの白ワインはちょっと好みではなかったです  


Posted by トールペイントhayato at 14:50Comments(0)ワイン

2018年10月10日

ワイン(アルプスワイン)



この頃、ワインの話が話題になるので、
少し飲み始めました
とは言っても、夕食時にほんの少しなので
なかなか減りませんので、1ヶ月に一本
⭐️あまりに種類多いので、とりあえず、
手始めにアルプスワインを、甘口から辛口まで飲んでみることに
息子が長野に住んでた頃ここのワインや地元のチーズや食材に癒された記憶あるので、手始めにはいいかと
⭐️ワイン赤(甘口) ぶどうそのままのおいしいさ濃厚 いくらでも飲めそう
完熟コンコード赤(中口) スッキリした美味しさ、食事にはこちらの方が合うのかな
⭐️両方ともいいですー今までもいっぱいワイン飲んできたのにあんまり味わう気持ちも覚える気持ちもなかったのでー楽しみながら記録してみます。  


Posted by トールペイントhayato at 15:02Comments(0)ワイン