スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年08月21日

くろいわラーメンお持ち帰りセット


先日久しぶりに 
帰省中の息子と 本場鹿児島ラーメンを食べたいねと
天文館の くろいわラーメンへ
とんこつスープ 太麺 厚めのチャーシューは、変わりなく美味しいにっこり
観光客らしき人達もいっぱいで 
ラーメン750円にチャーシューのみ300円つけて取り皿もらって二人で分けて食べてる ラーメン通風の 観光客さん達にびっくり
帰りに 700円のお持ち帰りラーメンを 家族のために買って帰りました
要冷蔵ですが お店のラーメンそのまま チャーシュー3枚 ねぎまでついてました
満足


  


Posted by トールペイントhayato at 12:04Comments(0)ランチ

2013年08月20日

映画PACIFIC RIM


帰省中の息子 と 家族で映画見に行きました。
この映画とても面白い
3Dの迫力も 今まで見た中で一番かも
時間の都合で、吹き替え版でしたがー
声優さんが、ガンダムのアムロやシャーで
なんか、うれしい
  


Posted by トールペイントhayato at 17:33Comments(0)映画

2013年08月19日

ハウス型いろいろ


先日の木工に、色をつけてみました
やり出すと止まらなくなります
並べると、いい感じウインクよかった
  


Posted by トールペイントhayato at 08:42Comments(0)トールペイント

2013年08月18日

龍門司坂(たつもんじさか)


子供たちが小さい時以来、行ってなかった龍門滝へドライブ
周辺地図に 龍門司坂があったので、行ってみることに
りゅうもんのたきなのに たつもんじさか普通と読むそうです
白銀坂と同じく石畳でしたよ  


Posted by トールペイントhayato at 19:36Comments(0)ドライブ

2013年08月04日

トマトオリーブパン


今まで通り。機械こねのパン教室には 通っていますが
それに加えて てこねのパン教室にも 行き始めました
もう4個目になります
今回は トマトオリーブ 生地にカゴメのトマトペーストを入れてこねます
トマトペーストは タイヨーに 大さじ1ずつの小分け6袋入り(155円)が売っているので
強力粉220グラムに 一袋を入れると おしゃれなきれいなオレンジ色のパンになる 
両方のパン教室も すてきで 美味しいんです
パンのレストランに 毎月2カ所行ってる感じ でも食べ過ぎて太らないようにしないとです
にっこり今やっと 料理教室はじめて 料理の一部に てこねを使う時があるので すこしでも上手になりたくて
でも今まで やってたパンが役に立ってて すんなりと てこねになじめて びっくりです
若くなくても 成長するもんですニヤリ
パンはこのくらいにして
今日は トールペイントの仕上の日
こちらは 長くやってるので 成長はあまりないけど ある日突然発見あるかもしれないので辞められないです



  


Posted by トールペイントhayato at 08:51Comments(0)パン

2013年08月03日

猿ヶ城渓谷(垂水)


垂水市街地の港の反対側に 看板があるので、前から行こうと言っていた
猿ヶ城渓谷へ 隼人からは約一時間でした
市街地から 看板にそって、森の駅たるみずまでは、分かりやすい道でした
そこから急に、道が狭くなって ちょと心配しましたが、すぐにキャンプ場駐車場が
沢で遊ぶ子供達の声が聞こえてきて。夏休みの楽しい雰囲気
先日行った 台明寺よりも ずーと、規模が大きいでした。
私達は遊歩道の方を 歩いてみました。(歩いている人は少なかった)
折り返しの所にベンチがあったので をこでおにぎりを食べて一息
結構な距離でしたけど 途中 橋や滝もあり
ライフジャケットきて 沢下りを しているグループが 見えてたりして
飽きなかったですよ普通 

  


Posted by トールペイントhayato at 19:38Comments(0)ドライブ