スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2021年03月17日

パン屋めぐり 雑誌で見た店 2軒


たまたま雑誌で見たので、溝辺の パンの木ベーカリー 可愛いお店で、美味しそうなパンがいっぱい

もう一つは、こまもの屋沖玉 こちらはすてきな雑貨屋さんでした、パンは3、4月はお休みだそうですが、美味しい林檎ジュース飲んで帰りました。

近所なのに、知らずに通り過ぎてました、駐車場狭いです。

あちこちパン屋さんに行くのは楽しいけど、自分で作ったサンドイッチが、好きなもの入れてるので1番美味しいと思うこの頃です。
でもまた行くでしょう  


Posted by トールペイントhayato at 11:23Comments(0)パン

2021年03月12日

パン屋めぐり メリチェル(鹿児島 原良)

鹿児島で用事済ませた後
自分ご褒美に、わざわざ遠回りして
原良のメリチェルへ

クリームパンが食べたくなったのです
こちらのパンは、柔らか〜いふわふわなので
クリームパン最高だと思う

クリームパンとメロンパン、食パン購入
コーヒーも一杯無料でいただきました。
この近くは美味しいパン屋さんが色々あります。

  


Posted by トールペイントhayato at 18:52Comments(0)パン

2021年01月11日

パン屋さんカナンでイートイン


蒲生に行った帰りに
姶良イオン近くのカナンでイートイン
人参スープ¥450、あんバタートースト¥350
シナモンチーズトースト¥350
お店のパン色々を、人数分にカットしてもらったら
ちょうどいい具合にカリッと焼いてくれて
美味しくオシャレに イートイン
色々 心配な事も多いけど、アルコール消毒やマスク万全にしてーたまには楽しみたいですね。  


Posted by トールペイントhayato at 10:32Comments(0)パン

2020年11月29日

パン屋 カナン&森のかぞく



姶良のパン屋さん カナンでサンドイッチ買ってお出かけーすごーく素敵なパン屋さんカナンの横に
自然食のお店 森のかぞく ができてた。
おしゃれな空間が広がって、テンション上がります  


Posted by トールペイントhayato at 14:35Comments(0)パン

2020年10月21日

パン屋巡り キリシマストリートベーカリー



キリシマストリートベーカリーへ
日曜日、アラミニッツでシュークリーム買った後のお買い物〜
やっぱり同じルートのお客様チラホラ
せっかくだからいっぱい買いました。
ナッツいっぱいのパンや
オリーブの入ったパンが好きです

  


Posted by トールペイントhayato at 09:21Comments(0)パン

2020年07月30日

パン屋 京都伊三郎製パン霧島市



霧島畜産とシェ青山の間に最近オープンしたパン屋 京都伊三郎へ
100円で、色んな種類のパンが並んでて 選ぶのが楽しい、10個買っちゃた
130円のサンドイッチ、1番人気と書いてあった
ピザパン、2番人気のカレーパン、
今日の、お昼ご飯は お腹いっぱいです。
⭐️パンを入れる袋か籠が必要
レジに行く前に各自備え付けのビニール袋に入れて会計したら、自分の袋に入れてくれます。
お客様多かったけど手早く会計終わります。
  


Posted by トールペイントhayato at 16:02Comments(0)パン

2020年06月13日

フレンチトースト(トレンド食パンで)



先日買った 偉大なる発明のパン
食べきれなかったので
5センチ厚さにカットして冷凍保存して
⭐️家族希望の休日のフレンチトースト
5センチ切り 2枚に
卵3個半 牛乳200cc 混ぜて浸して24時間
(ビニール袋に入れて12時間後にひっくり返したら上手くいくよ)
⭐️フライパンで少し焦げ目つけたら
オーブン180度で15分
簡単なのに高級な朝食
⭐️このレシピ 家族が探してきたのを、我が家の味に少しアレンジした物です。
⭐️そのままで美味しいパンだから
もしパンに飽きたらで
⭐️ちなみに 2枚で4人分ですよ。  


Posted by トールペイントhayato at 09:59Comments(0)パン

2020年06月07日

天文館果実堂でフルーツサンド



昨日TVで紹介されてて、前から気になってたので
天文館果実堂で、フルーツサンド買いに
天文館へ、
山形屋駐車場も待たずに駐車
11:30開店と同時に、果実堂でフルーツサンド¥300と無花果サンド¥450 購入(直ぐ買えました)
、並んでたのは、店内で食べる人々です
その後横の、偉大なる発明のパン買って

帰り石橋公園でベンチで食べて帰りました。
コーヒーはボットに持参です
⭐️久しぶりの天文館、テイクアウトがいっぱい出店されてて、興味深かったですよ
  


Posted by トールペイントhayato at 16:05Comments(0)パン

2020年03月29日

イチゴサンド パン屋めぐり



オリバーのイチゴサンド¥310と
焼きたてのタラコバター¥100
家族が、パン屋さんのイチゴサンド食べたいと言うので、まずオリバーでお買い求め
自分で作るイチゴサンドも美味しいと思うんだけど
、(家庭では好きなだけイチゴ詰め込めるからね)
でもお店のはカスタードクリームが隠し味に入っててしかも切り方がきれいです。
食べてみてよかったよ  


Posted by トールペイントhayato at 17:25Comments(0)パン

2019年10月26日

パン屋 嵜SAKImoto 食パン



金生町 山形屋の道路向かいにある 
食パン専門店嵜で 
ミルクバター食パン ¥950 を購入
柔らかくて止まらなくなる美味しさ
あぶないあぶない
鹿児島も 食パン屋さんが増えて 
お買い物の楽しみが増えましたね
嵜は 曜日毎に違うパンが売ってるようなので
他のも購入してみたい  


Posted by トールペイントhayato at 06:26Comments(0)パン

2019年10月14日

リーナでパン シャトレーゼでアイス




この頃行ってなかった、国分のリーノでパンを、シャトレーゼでアイス購入
リーノでは、生クリーム系購入 生クリーム入りアンパンが、美味 太るかな?
シャトレーゼは、アイスの種類多いから好き
すぐ近くに2軒 あるのも いい  


Posted by トールペイントhayato at 19:51Comments(0)パン

2019年10月02日

パン 乃が美 創業日記念品



今日は乃が美の 創業 6年目の日で
パン買ったら、
小さな箱(乃が美のパンをプリントした保存袋が6枚入り)が入ってました。
なんかうれしい
早速 柔らかいまま食べてから
残りは スライスして、保存してみます。  


Posted by トールペイントhayato at 12:07Comments(0)パン

2019年06月29日

サンドイッチ オリバー



オリバーのサンドイッチ
久しぶりに食べたけど、
色んな種類が、ちょっとずつ入ってて 美味しい
やっぱり さすがですねオリバー
体操教室( 命の貯蓄体操)の 講習会後に
お持ち帰りでいただきました、
素敵な心遣いありがとうございます。
あっ 写真は、一個ポテトサラダ入りのを、食べてから、写しました。  


Posted by トールペイントhayato at 20:29Comments(0)パン

2019年06月27日

パン 偉大なる発明



天文館の パン屋さん 偉大なる発明
いただいて、食べてみました。
うわさ通り フワフワで美味しい
乃ガ美 より ちょっと甘めで、生クリーム多いのかしら ついつい いっぱい食べてしまう美味しさは
両方ともです。
お土産に いいの よくわかる  


Posted by トールペイントhayato at 13:40Comments(0)パン

2019年05月01日

クロワッサンたい焼き



国分山形屋のパン屋さんの
クロワッサンたい焼き、焼きたて買いました。
11時頃行って、焼きたてゲット
パリパリであんこも美味しい、でもカロリーありそう
期限ちかくの割引券あったので、
今日買えてラッキー  


Posted by トールペイントhayato at 15:15Comments(0)パン

2019年04月10日

手作りパン


今日のパン作り
干支のウリ坊パン と キューブ型ごま付きアンパン
可愛くて美味しい
  


Posted by トールペイントhayato at 15:04Comments(0)パン

2019年03月16日

パン屋 ボンフール のクーポン



昨日 土曜の国分山形屋 黄札市で
シャツ 購入したら 一階のパン屋さん のクーポンいただいたので、せっかくなのでお買い物
100円 割引と コーヒー無料券使いました
私はイートインでホットコーヒー飲みましたが、
前の方は アイスコーヒーのお持ち帰りしてました
お店は沢山のお客様で賑わってましたよ
お買い物帰りにお土産あると家族も喜びますし^_^  


Posted by トールペイントhayato at 09:34Comments(0)パン

2018年11月19日

ランチ カナンのパン



新しくなった カナンへ(移転して半年は経つのに今頃ですが.鹿児島に用事増えたので帰りに)
おしゃれな建物で、イートインコーナーもおしゃれ
もう2時過ぎてたけど
おしゃれな若い子達が、パンとスープで食事してました。
⭐️ゴルゴンゾーラと蜂蜜くるみ ¥260+税
野菜ハムチーズサンド ¥340+税
カナンのパン、チーズや野菜の使い方が絶妙で美味しいですよね〜今日も美味しい〜ワインと合いそう


⭐️場所は姶良メルヘンスポーツの近く、姶良イオンからすぐです。説明しにくいけど、ググールマップで行きました。  


Posted by トールペイントhayato at 15:49Comments(0)パン

2018年08月12日

パン屋巡り ボンフール(国分山形屋)



国分山形屋のパン屋さんボンフールで、イートイン中、 期間限定の アイスクロワッサンのチョコ¥324とコーヒー¥108の写真
⭐️実は、近くのフルーツパフェ タワワで 期間限定のももフルーツパフェ食べるつもりでしたが、なんとお休だったー
それで山形屋のパン屋さんのぞいてみたら、見つけちゃいました。
⭐️2人で一個 半分ずつ 食べることに決定
けっこう大きなクロワッサンなので、半分でも満足
イートインコーナー 綺麗で広いので、いい場所^_^
もう人組の方々も、サンドイッチ分けて食べてましたよ。
  


Posted by トールペイントhayato at 11:39Comments(0)パン

2018年07月25日

パン屋巡り オリバー(隼人)



この頃パン屋によく行っているので
久しぶりに隼人 オリバーで
タンドリーチキンサンド ¥410購入
子供達がたくさん食べる学生の頃
オリバー によく行ってたので思い出のお店です。
ダンドリー昔食べてたパンのつもりで買ったけど、違うパンだったかも〜スモークチキンだったのかな〜今度それを食べてみよう
ダンドリーチキン ー柔らかいチキンレタスベーコン マヨネーズ入りです、お腹いっぱいになります、

⭐️11時だったので、無料のパンの耳を貰えました、得した気分、これも美味しいんだよ^_^  


Posted by トールペイントhayato at 12:45Comments(0)パン