2017年02月24日
講習料理 ビューティ&ヘルシー

今月の料理講習してきました。
セラミドやコラーゲンを多く含む食材を使っての料理
魚のコチジャン煮、牛すじスープ、春菊のサラダ、チョコようかん
とても参考になる組み合わせで、美味しかったけど
コチジャンが、子供さんには合わないので、少し家で作る時は工夫がいるかも(^。^)
2017年02月23日
初のお買い物 A-PRICE

国分 AOKI隣にできた A-PRICE
昨日オープンでしたね
今日行ってきました、いろんな食材が売っているので、鹿児島へ買いに行ったり、ネットで注文しなくてもよくなった、
我が家は、あまり買い置きしない方なので、そんなにいっぱいは買えませんが、育ち盛りのお子さんいる方々は 大助かりなんだろうね
とりあえず、パンの素材や、豆やスープなどの日持ちのする 紙パックのを、いっぱい買っちゃいました。
2017年02月19日
初午祭

隼人 初午祭へ
久しぶりに見に行って、やっぱり華やかでいいですね、体操教室の先生が出られると聞いたので、
駐車場にうまく停めれたらと、隼人図書館や、役場には空きがあって助かりました。
様子が、分かったので、次回も行けそう。
2017年02月18日
ランチ 馬酔木

国分 馬酔木で 係最後のランチ
今年度 なにかと多かった 会食がやっと最後
1490円の そばセット
馬酔木の、お魚系も食べたかった気持ちもあるけど
宴会ランチなのでしょうがないし
おにぎりが大きくて ボリューム満タンでした。
コーヒーは、セルフサービスでしたよ。
会食ランチ終わってホッと 結局は自分の作った家のご飯が一番なんだよね、外食も参考にはなるけど
2017年02月16日
今月の料理会

今月の料理会
500キロカロリー以下のビューティヘルシー料理
スピードビビンバ、しらたきのチャプエ
紫キャベツのマリネ、あさりの具沢山スープ
プラスして、甘酒使ったいちごのブラマンジェ
⭐️低カロリーなのに、結構お腹いっぱいになるメニューで、作り置きもできるんです。
⭐️甘酒使用では、身体にいい食材の事 色々教えあって、感想聞いてなどなど、楽しい時間をありがとう
⭐️刺激しあって健康で美しくなろう(^。^)
2017年02月15日
ランチ カーサディノンノ

加治木 カーサディノンノ
0995 63 4352
でランチ ¥1550
お疲れ様会で、気になってるのにまだ行ったことのない所に行こうとの事で
こちらのお店へ、古民家で、本格的なパスタのお店
2017年02月05日
ランチ 城山観光ホテル 天麩羅

お正月もらったクーポンが2月末までなので、
城山観光ホテルの天麩羅をカウンターで
美味しかった〜〜
さすがこたわりの天麩羅でした、
最初の前菜と、
最後のデザート チョコ大福の天麩羅の写真
野菜天麩羅 2600円と 敬天天麩羅 3200円でクーポン使って頂きました。
平日ランチは2000円 ですが、土日はこの値段、
またこれるといいな(^。^)
2017年02月03日
ランチ きょむらん

係の打ち合わせも兼ねて
日当山の 鶏飯ランチ きょむらん ¥1080
身体に優しいメニューで、真似して作ってみたくなる、デザートも優しい甘さ控え目でしたよ。
係ももう少しで、終了 いろんな人と出会えて
色々ランチしました(^。^)
Posted by トールペイントhayato at
19:57
│Comments(0)
2017年02月02日
料理会 パエリア アヒージョ

今日の料理会は、今までのメニューからの選抜メニュー
⭐️パエリア アヒージョ
人参サラダ いちごのブラマンジェ
スペイン ピッツァのコカ
私の大好きなメニュー 何回も作ってます
このアヒージョ パセリ+ニンニク+アンチョビ+塩 で、味付け なんです、
⭐️我が家では、塩分控えめの為 塩抜きです
ご自分の家の味の塩加減に調整していって下さいね
塩入りでも、無しでも、美味しくて
パセリたっぷりは、ヘルシーです よ
料理会 やってよかったと思う自慢のメニューです