2011年09月26日
アンパンマンのお土産
横浜にできた、アンパンマン館のお土産いただきました。
そこはアンパンマンのキャラクターがいっぱいいて、アンパンマンショーがあるそうで、子供が小さい時だったら、一緒に行ってすごく楽しめる場所なんだろうな~、子供達とアンパンマンを見てた頃がなつかし~、帰省した息子と食べようととってあったのを、並べてみました
2011年09月24日
ズッキーニを使ったお昼ご飯とつまみ
国分縄文市場に ズッキーニが100円で売ってまして、今年はどこにも売ってなくて、ずーっと待ってました。 お昼にズッキーニをたっぷり入れて ラタツゥユを作り オムレツにかけてまずランチに
ラタツゥユ(野菜をいためて、トマト缶とりんご酢,塩コショウで軽く似た物)、
輪切りにして、チーズとトマトソースかけて、オーブントースターで10分で一品、生でマヨネーズでもう一品、
角切りにして、タルト用の卵ソースとチーズかけてオーブントースターで 10分でも 少し生かげんがすごく美味しい(写真無し)

2011年09月23日
2011年09月12日
お昼ご飯
昨日のお昼ご飯 キッシュに使った卵液が残ってしまったので、玉ねぎスライス(いためる)の上にサーモンをのせて 卵液(卵一個に牛乳100生クリーム100と塩コショウで作った残り)をかけて オーブントースターで様子を見ながら約10分、焦げそうな時はアルミホイルでカバーして


簡単お寿司も アボカドは 料理教室ではよく出てくるのですが、いまいち馴染めないの、でも寿司飯、わさび、醤油とは、あいますね。カップに見立てると、いい感じですし、新しい味も取り入れないとです
2011年09月10日
展示会作品10月21、22日


来月、10月21、22日国分隼人サティでの、小さな秋のアート展に参加するの、ただいま作品作製中
ここ数年は注文と教室だけだったんで、久しぶりにいろいろ作品作ってます

この頃だんだんオリジナルが多くなってますが、今回はペイントクラフトで、描きたかった図案をならべて、自分なりにアレンジして これも楽しいですね
今回は売れなくても友達に気軽に、お菓子と一緒にプレゼントできる作品をめざしてます
これが終わったらクリスマス作品を描いて最後です