スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年10月29日

バイキング(野のめぐみ)












昨日 国分フレスポの 野のめぐみバイキング (夜の部)に行ってきました 昼は680円で夜は880円 どのくらい違うのかなと 思いましたら 夜の部は 麺類を好きなものを オーダー出来るんです 私は温かい天ぷらそばをオーダー 一緒に行ったWちゃんは きのこスパゲッティを注文していました

バイキングは 待たずにすぐ食べ始められるのがいい所ですが 食べ過ぎてしまうのが困り者 今日は国分山形屋に 出かけたんですが 山形屋レストランも期間限定のランチバイキングを980円でやってました
おいしそうでしたが 胃腸のために ちょおおと~ バイキングはがまんです  


Posted by トールペイントhayato at 16:56Comments(0)料理

2010年10月27日

パン教室初体験



マヨネーズパン ハムロール お菓子はガレットココを作りました
トールペイント教室にもう13年近く通ってきてくれているNちゃんがジャパンホームベーカリーの講師資格を獲得して 自宅教室を始めました おいしいパンを8個 お菓子を6個お持ち帰りできてなんと2000円
我が家は 今や主人と二人暮しで たくさんは食べれないから時々通ってパン作りしたいな
子供がたくさん食べてくれる時期なら毎週通っていたに違いない すご~く素敵なおうちで すごっい素敵な雑貨がたくさんセンスよく並べられている上に 私にとっつては 最高に幸せな事に 今まで教室で作ってくれたトールペイントが 使いやすく素敵に並べられていて うるうるもう感激でした

定員は4名の教室です行きたい人は ご連絡くだ~さ~い お勧めです
場所は国分です
  


Posted by トールペイントhayato at 16:23Comments(6)パン

2010年10月26日

ばら(布に描く)の2


布に描いたばらの違うバージョン  ダブルローディングで描くばらは 絵の具が厚くなるので 始めは水で薄めて少しずつ濃くしていきます 下書きがあまりできないので慣れるまでは苦労しましたが 今はかなり得意 
でも布はよごしてしまって 捨ててしまったりして残ってないの 今度からは大事に使用
ひとつひとつに 思いを込めてえがきましょう
  


Posted by トールペイントhayato at 09:30Comments(0)トールペイント

2010年10月15日

タルトレットショコラ



すごくおいしいタルト
タルト生地にココアをまぜこんであるので
くずれやすくて 慎重に作業するタルト
くずさないように気を使うあまり 形までは気が回らず
少しでこぼこしてます

これを食べながら DVDで 堺雅人主演の 南極料理人見たんですが料理人さんは 味、並べ方も丁寧で やっぱりそうでなくちゃねとおもいながら
自作のタルト試食
でも いままで作った中でもラヴピカピカにおいしいタルト
やっぱり ケーキ作りはやめられないわ
アパレイユ(中身のチョコ)
生クリーム85g 牛乳35g チョコレートはスイーツ55g カカオマス15g 卵20g いいやわらかさです


  


Posted by トールペイントhayato at 12:29Comments(0)お菓子

2010年10月06日

かぼすゼリー & カシスヨーグルトムスー












家にある材料で なにかデザートを作ってみたくなり
まず、カボス しぼって 絞り汁にはちみつと水を加えて60ccにして 粉寒天1g入れてお鍋で煮たら出来上がり
カシス カシスジャムにゼリーを入れてとかしておく 卵白と生クリームをあわだてて 順次まぜて
下にヨーグルトを敷き詰めて 甘みを抑えてみました
なかなかおいしかったので
  


Posted by トールペイントhayato at 19:09Comments(0)お菓子