2016年03月26日
ランチバイキング(サンロイヤル)&美術館


お誘いを受けて、ミナミホームの見学バスツアーへ
見学の後、サンロイヤルホテル ¥1700のランチバイキング、焼きたてのお肉や、揚げたて天ぷらなどもありの充実メニュー
⭐️その後 寄った 中村晋也美術館
大久保利通、五代友厚、の彫刻や、その他の彫刻も
神々しく、可愛らしく、堂々としていて、感動しました。こんな美術館あるの知らなかった
写真撮影や、ネットに載せても大丈夫だそうで、
せっかくなので載せることにしました。
少しの参加料金でのバスツアーのミナミホームさんに感謝です。
2016年03月19日
飲茶ランチ(城山観光ホテル)


姪の進学祝いで、城山観光ホテルの中華でランチ
美味しいと聞いた 飲茶セット
¥2300で、6品 コーヒー付きで、デザートは、食べ放題 すっごく美味しい さすがです。
平日で、12:30過ぎてたからか、予約してなかったけど大丈夫でした。月曜日のレディースデイとかだと絶対予約必要かも
いいお祝いになりました。
2016年03月18日
テレビ 精霊の守り人

明日19日 NHKで 精霊の守り人 はじまりますね
友達からも、ラインでお知らせしてもらって
絶対 ぼんやりしていてはいけません、タイムリーでみます。
⭐️でも バルサもいいけど、番外編のヒューゴや
チャグムの成長にも魅かれてしまいます。
2016年03月17日
パン屋めぐり ル カドー

前から気になっていた、鹿児島下竜尾町 のパン屋さん
ルカドー へ
ずいぶん前から気にはなっていたんだけど
美味しいよーと聞いて 絶対行かなきゃと、やっと今日実現
⭐️クリームチーズの入った 丸いパンと、
イチジクとチョコが たっぷり入ったパン買ってみました。
両方とも、いままでにない味で、いいわー
タルトもいっぱい種類があり、店内も、外国の店みたいにおしゃれ
2016年03月16日
料理会 すき焼きコロッケなど

料理会 今月初のすき焼きコロッケ
少し甘めに味付けした牛肉がたっぷり入っているので、家族にも人気のメニューです。
コンビニとかにも同じネーミングのがあるけど、自分で作ったのが、ずーと美味しいだーと自画自賛
その他、味噌味のサーモン白菜グラタン
塩麹使った塩豚汁、はちみつレモン大根
デザートには、簡単で美味しい きな粉とゴマのチュイール 、今日も、楽しい時間ありがとう
2016年03月13日
あげもち こころや 移動販売車で


こころやの(輝北)のあげもち 350円
移動販売で 国分のパッケージのゴトウ駐車場に
日曜日来ていると、教えてもらってて、やっと今日買い物できました。
11時過ぎに注文していると、お客さんがどんどん
輝北の店舗の方ほ親戚に任せて、移動販売始めたそうで、平日は福山の海岸通りに出ているそうです
⭐️やっぱりお店の揚げ餅はパリパリしっとり、教えてくれてありがとう
2016年03月11日
料理会 白菜ロール

先週は息子のインフルエンザで、料理会休んでしまい、今日が3月初の料理会
とっても楽しい時間です。
白菜ロールはホワイトソースで煮込んでますがさっぱりしてます。
お肉にはアプリコットソース、ポテトサラダは酢を入れてヘルシーに、デザートは可愛らしい
2016年03月08日
新作料理

今日は料理講習を受けてきました。
⭐️まずははちみつ味噌だれを、3種類のおかずに使用するおうちごはん、絹ごし豆腐は重曹で煮てトロトロの湯豆腐に
⭐️刺身をアレンジしたお寿司、鯛の昆布締め、
母達がしていたようにたっぷりの昆布で挟むのかと思ってたら、少量の塩コンブ使用でそれらしい味わいに、ビックリだけど簡単なのもいいですね
2016年03月06日
スキレットでパンケーキ

ABCクッキングのポイント(期限が迫ってた)で購入した
スキレット¥1080でパンケーキ作りました。
ふわふわ厚く出来て美味しい
⭐️レシピ集がついていたけど、オーブン使用のレシピだったので、しばらく使用ためらってました。
⭐️本体をガスレンジで熱して、少し粗熱とってから
ネタを入れて、後はすご〜く弱火で五分
表面がぷくぷくなっていたら、ひっくり返して出来上がり なんかいい感じ
⭐️ABCで買ったのは、ヘビーズ スキレット15センチです
2016年03月05日
2016年03月04日
お土産 千疋屋

羽田のお土産の入ってた箱
中身は 千疋屋の
絹ごし杏仁メロン、絹ごし杏仁イチゴ
&マンゴープリン
一個 500円で、メロンは+100円
美味し〜いけど 結構な値段なので、私はなかなか手が出ないけど、主人が時々買ってきてくれるんで大事にいただきます