2015年03月31日
鶏飯
久しぶりに鶏飯作りましたよ。椎茸と鶏肉のいいお味は、身にしみます。
人気の学校給食のレシピ教えて貰ったので、早速作りたくなりました。
上に乗せる椎茸の味 干し椎茸4gを戻して、三温糖8g酒4g薄口醤油8g塩少々で味付け
⭐︎椎茸味いつも適当で、薄い味の時があったので、悩み解決です。

人気の学校給食のレシピ教えて貰ったので、早速作りたくなりました。
上に乗せる椎茸の味 干し椎茸4gを戻して、三温糖8g酒4g薄口醤油8g塩少々で味付け
⭐︎椎茸味いつも適当で、薄い味の時があったので、悩み解決です。

2015年03月28日
新作料理 ミックスフライ
海老、帆立、カマンベールの、ミックスフライ、美味しい、一緒に、作った人は、カマンベール、簡単なのにビックリと言ってたけど、私は、帆立もビックリ冷凍帆立なのにね、美味しい
フライは子供の、お弁当とかでよく作ったので、自信あったんだけど、やっぱり違いました。

フライは子供の、お弁当とかでよく作ったので、自信あったんだけど、やっぱり違いました。

2015年03月27日
2015年03月23日
ランチ たんぽぽ
隼人図書館近くの たんぽぽでランチ
体操教室を、体調崩して辞める事になった友人のお別れ会兼ねてますが、
前から教えてもらってて、行きたかったお店で、 来れてよかった。^_^
自然食にこだわったお店で、水曜日がデトックスランチだそうです。体にいいお茶の話もなども、教えてもらいました。
コーヒーデザート付きで1000円安いです。


体操教室を、体調崩して辞める事になった友人のお別れ会兼ねてますが、
前から教えてもらってて、行きたかったお店で、 来れてよかった。^_^
自然食にこだわったお店で、水曜日がデトックスランチだそうです。体にいいお茶の話もなども、教えてもらいました。
コーヒーデザート付きで1000円安いです。


2015年03月13日
新作料理 手まり寿司

可愛らしくて、美味しい春らしいメニュー
デザートの、イチゴのブラマンジェは
マルコメの出している、糀ジャムを使用して、カロリー控え目になってます。
鶏と菜の花のみぞれ椀、鰆と春野菜の包み焼き、両方とも、簡単で美味しいので、よく作ります。材料は季節に合わせて変更してます。
2015年03月11日
リクエストした本
先日、図書館にリクエストした本が購入されて、読んだばかりです、
好みはあるでしょうが、良かった^_^
朝日新聞の本の紹介にあって、ミステリー新人賞の本、連続短編集、最後まで読んで
やっとつながりがわかる、
トムソーヤの冒険のようだと、推薦文には書いてありました。
リクエストして、買ってもらったから、読んでくれる人いたらホットするんだけど

好みはあるでしょうが、良かった^_^
朝日新聞の本の紹介にあって、ミステリー新人賞の本、連続短編集、最後まで読んで
やっとつながりがわかる、
トムソーヤの冒険のようだと、推薦文には書いてありました。
リクエストして、買ってもらったから、読んでくれる人いたらホットするんだけど

2015年03月08日
パン焼きました
朝、かっちりマンデーで、塩パンを開発した超人気のパン屋さん出てましたね。
前に、ベッカライダンケンでの焼きたて塩パンの感激話の後、国分イオンのパン屋さんの塩パンも美味しいよと教えて貰って食べたらやっぱり美味しかった、お客の多い人気店はどこも美味しいんです。さすがにプロ
でも家族が集まったので、私も久しぶりにタップリ、数種類のパン焼きました。始めの頃習ったアンパンも焼き立てはやっぱりお店よりも美味しかったりして、なんてね


前に、ベッカライダンケンでの焼きたて塩パンの感激話の後、国分イオンのパン屋さんの塩パンも美味しいよと教えて貰って食べたらやっぱり美味しかった、お客の多い人気店はどこも美味しいんです。さすがにプロ
でも家族が集まったので、私も久しぶりにタップリ、数種類のパン焼きました。始めの頃習ったアンパンも焼き立てはやっぱりお店よりも美味しかったりして、なんてね


2015年03月07日
鯛車 加治木店
先日、鯛車 加治木店でランチ、
息子が帰省するとここによく来ます、
回転寿司の中では我が家ではここが一番
平日のランチはすいてるので一つのランチセットをシェアして、
追加で本日お勧めの魚、色々頼みました。
(この頃外食回数少ないしその時の目的で寿司店変えてるので、一年ぶりかも)
外食はここだけで、あとは、一緒に家食事て楽しみたいな、ー^_^

息子が帰省するとここによく来ます、
回転寿司の中では我が家ではここが一番
平日のランチはすいてるので一つのランチセットをシェアして、
追加で本日お勧めの魚、色々頼みました。
(この頃外食回数少ないしその時の目的で寿司店変えてるので、一年ぶりかも)
外食はここだけで、あとは、一緒に家食事て楽しみたいな、ー^_^

2015年03月02日
プルーン使用のヘルシーお菓子
先日、講習で -バター無しで作れるベークドショコラ-を作りました。材料は普通の板チョコ、生クリーム、プルーンを細かく刻んだ物、卵 使用
バターも小麦粉も使わないのに、ちゃんとした、ベークドショコラできて不思議、プルーンに含まれるペクチンやソルビートルのおかげらしい
⭐︎カリフォルニアプルーン協会のホームページみたら、料理の紹介と、レシピ本の無料申し込みがあったので、さっ申し込みしました。到着するまで、一か月ほどかかったけど、分かりやすい良い本、カリフォルニアプルーン買わなくっちゃと^_^
お菓子もパンも作れます。


バターも小麦粉も使わないのに、ちゃんとした、ベークドショコラできて不思議、プルーンに含まれるペクチンやソルビートルのおかげらしい
⭐︎カリフォルニアプルーン協会のホームページみたら、料理の紹介と、レシピ本の無料申し込みがあったので、さっ申し込みしました。到着するまで、一か月ほどかかったけど、分かりやすい良い本、カリフォルニアプルーン買わなくっちゃと^_^
お菓子もパンも作れます。

