スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年11月30日

きりん商店で


先週行ったきりん商店で買った切り干し大根と干し椎茸、すごく美味しくて、
お正月用に干し椎茸買いに行かなくては
  


Posted by トールペイントhayato at 16:35Comments(0)料理

2014年11月29日

アヴォンリーのカレー



先週食べたアヴォンリーのカレーがおいしかった、野菜は細かくとろけていて、柔らかい肉(別煮なのかな)が入っている 1200円は高いのか安いのか?
⭐︎週末はカレーにしよう  


Posted by トールペイントhayato at 18:29Comments(0)ランチ

2014年11月24日

霧島ストリートベーカリー&アヴォンリー&きりん商店

紅葉の霧島へ、思いがけず行くことに、教えて貰ったてた、ランチのお店も、パン屋さんも月曜は休み、ストリートベーカリーはお店の写真だけ撮って、次回のお楽しみ
紅葉はすごく綺麗で、来てよかった
ランチはアヴォンリーはやってたので、ここにしましたよ。オリジナルカレー とケーキのお店で、外も中も、赤毛のアンの世界、チョット解りにくい場所でお子様はダメなお店ですけど11:30のオープンに合わせてすでにお客様数組いました。
帰りは牧園の、きりん商店で、試食させてもらって、懐かしい食品のお買い物、教えてくれてありがとう





  


Posted by トールペイントhayato at 17:55Comments(0)パン

2014年11月24日

パン屋さん見つけた


川内までお見舞いに行く事になり、隼人から蒲生を通って、空港道路、藺牟田池通過した辺りかな?古ーい建物に、古ーい看板のパン屋さん見つけて、買ってみました。
食材にこだわったパンで、あんぱん購入
美味しいあんがしっかり入っていて、素直な感じのなかなかいい味でした。
パン屋さんは五年目で、平日は車販売しているそうです。お店開けてる時に通ってよかったです。

お見舞いの帰りに、樋脇の道の駅に寄って、その前にある、マルニ味噌醤油の販売店で、美味しいと教えて貰ったゴマドレッシングなど購入、道の駅でも野菜購入で終了
  


Posted by トールペイントhayato at 06:35Comments(0)お菓子パン

2014年11月22日

ランチバイキング 野の葡萄


アミュの 野の葡萄で、ランチバイキング
1600円 90分
中学校の同級生6人で、ワイワイ楽しかった
鹿児島の食材を使った料理、いい味
小松菜のスムージーが、私達では一番の人気でしたよ。  


Posted by トールペイントhayato at 19:20Comments(0)ランチ

2014年11月15日

パン屋さん廻り(天文館)



天文館公園奥の四つ角にある
ナカムラ 、サンドイッチのお店です。
野菜たっぶりで、手頃な値段の美味しいサンドイッチが、色々と並んでます。
パンとの具材がちょうどよくて、いい
病院お見舞いの時、偶然見つけたんですが
お店の人に聞いたら、30年続いているお店ですって、納得です  


Posted by トールペイントhayato at 20:42Comments(0)パン映画

2014年11月13日

今年のクリスマス


今年のクリスマス飾りつけは玄関入ってすぐの場所に設定しました
12月になってからツリー出しましょうね  


Posted by トールペイントhayato at 11:52Comments(0)

2014年11月08日

発酵食品二個





カスピ海ヨーグルトの粉末(フジッコ)
一袋貰って、今、毎日作ってます。
箱にも作り方書いてあるし、フジッコのホームページにも詳しく書いてあるのでたすかります。
ヨーグルトの話ししてたら、それよりと
⭐︎麹の館の麹入りぬか床が、美味しい、はまるよと教えてもらい、480円で購入
麹の館で買いましたが、山形屋にも置いてあるそうです  


Posted by トールペイントhayato at 18:09Comments(0)料理

2014年11月07日

ライスコロッケ



今日の料理会は
ライスコロッケ(アランチーニ)
アクアパッツァ、シーザーサラダに
レモンチーズタルト
ライスコロッケ、小さい子供と作ったら楽しいだろうな、と、はずんで作成  


Posted by トールペイントhayato at 14:44Comments(0)料理

2014年11月06日

ハロウィン料理



ハロウィン、もう終わったと言われながら、でも可愛くて、美味しいね
カボチャのランタンは、つぶしたカボチャに塩&マヨネーズ、レンジで、チンした皮で飾りつけ、なぜか肉にもあいます。  


Posted by トールペイントhayato at 18:53Comments(0)料理

2014年11月05日

ランチ 城山観光ホテルスカイラウンジ

10ヶ月ぶりのスカイラウンジの食事
ますます美味しく、オシャレになってて
満足、沢山選べるデサートも、キュートに
前菜には、ビーツの泡がかかってて、スープはダブル仕立てでした 2500円のランチです






  


Posted by トールペイントhayato at 18:15Comments(0)ランチ

2014年11月03日

⭐︎小さな秋の文化祭&クリスマス作品スタート





⭐︎11月3日は恒例の富隈地区小さな秋の文化祭です、今年も、同じ班で作品展示しました、私は、トールペイント 鯉のぼり、ひな祭り を展示中(場所は富隈公民館、11時から野菜、食べ物、雑貨など 販売してます)
⭐︎スタート遅かったですが、今年のクリスマス作品は、ソリにしました。クリスマスまでに、出来上がるといいのですが  


Posted by トールペイントhayato at 09:16Comments(0)トールペイント