スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年09月30日

ばら(布に描く)


籠のカバーか カーテンの一部にしようと思って布にバラを描き始めました
10分ほどで ここまで出来ました 布はベース塗らなくていいし、厚塗りもできないので
はやく出来上がります 今からつぼみと 葉を増やします
まわりをつなげる布はなににしようか思案中
  


Posted by トールペイントhayato at 18:55Comments(0)トールペイント

2010年09月21日

ケーキ(東京銀座 )


もう2週間たってしまいましたが
同級生のOさんと久しぶりに 銀座であって
Oさんお勧めの 銀座道場六三郎のお店でランチして(¥3150)
そのあと 銀座ぶどうの木で ケーキセット 楽しく昔の話にもりあがりうるうる

落ち着いた素敵なお店でしたが 2時からのケーキセットは900円で
コーヒーのお代わり付き ゆっくり出来るお店

お皿の盛り付けや コーヒーカップも素敵で 参考になりました
ケーキ作り始めてから ケーキもじっくり見るようになっちゃいました
年とともに色んな事話せるようにもなりました

  


Posted by トールペイントhayato at 19:05Comments(2)お菓子

2010年09月16日

松本城の窓


東京新宿西口から 高速バスに乗って
長男の住んでいる松本へ
とても落ち着いた城下町 食べ物水おいしくて観光地、いいところでした
メインは松本城でしょうかね

現存する日本最古の城 外からみると小さいお城ですが
中は見ごたえあり 階段も昔のままで 急で段もまちまちで古戦場そのままの感じ
窓に特徴あり

これは矢を射る窓(長い方)
鉄砲で撃つための窓(短い方)解るかな?



  


Posted by トールペイントhayato at 09:23Comments(0)その他

2010年09月14日

クリスピークリームドーナツ、新宿サザンテラス店


東京に行ってきました
新宿西口から バスに乗る予定で、半日新宿西口で
ゆっくりショッピングすることに

モザイク通り(素敵なお店がならんでる)を通り
ミロードでゆっくりショッピング
ミロード2階から サザンクロスまで渡り廊下のような通路があって屋外をしばらく歩くと 
目的のクリスピークリムドーナツがにっこり
行列があるのを想像していたので 
誰もいないので、間違ったかなと思ってキョロキョロ
値段は160~180円 12個買うと1800円ニヤリドーナツだけ買って2階で食べても水をつけてくれましたよ
ふわふわでおしゃれだった、でもはらドーナツや ミスド も捨てがたい
Hちゃんに ミロードに連れて行ってもらった事があるので
ミロードでお買い物できて、お気に入りの食器をゲット 今毎日使ってます
この頃お買い物が上手になったとおもいます。自分の使いやすい物がやっとよく解るようになったもの
  


Posted by トールペイントhayato at 16:14Comments(0)お菓子

2010年09月09日

ナン サルサソー付き



おいしいナンが出来ました
サルサソースとってもおいしいし簡単でした

ピーマン プチトマト (きざみ)
トマトケチャップ 60g 
トマトソース   大2
チリパウダー   小1
塩 コショウ

まぜてパンの上に載せて焼いてもおいしい  


Posted by トールペイントhayato at 20:17Comments(0)パン

2010年09月08日

ジョストボ



9月も一週間たちました
トールペイントも いよいよ新学期の始まりです
木田弘美先生の ジョストボです
にっこり 先生が鹿児島に何度か来て下さったので
たくさん描いたのですが
にっこり 久しぶりに 教室で描きたいとの話が出て
ペイントクラフトに掲載されているものから 描くことに
久しぶりですが、独特の筆使いは、ゆびが覚えていますね

セミナーは受けていないと言う Tさんですが、ビデオや 本はしっかりゲットしてて
さすがです
  


Posted by トールペイントhayato at 18:06Comments(0)トールペイント