2020年06月28日
蕎麦ランチ がまこう庵

霧島の がまこう庵でランチ
ニ味蕎麦 ¥1100
暖かい蕎麦が運ばれてきて、
食べ終わった頃にざる蕎麦がきます
そしてまた食べ終わった頃に 蕎麦汁がきます
⭐️美味しかったー 前に来た時は 長寿蕎麦¥900食べたはず 次回は何にしようかな、季節限定メニューも気になります。
⭐️蕎麦所かわぐち に 行こうと思って霧島に来たんだけど、予約のいるお店でした。またいつか来たいね
帰り、夢見が丘 高千穂牧場と 寄り道して帰宅
2020年06月25日
スタバでプラペチーノ

やっと スタバ霧島店へ
人が少なくなってからと、やっと昨日2時頃にお出かけ
入り口では、2つのパン屋さん(偉大なる発明とスモモ)の焼き立ての匂いーおしゃれ本も充実ー満足
⭐️スタバは、受け取りの所 並んでました。
プラペチーノのイチゴのは売り切れてだったので、私はマンゴーにしちゃった
、やっぱりどれでもプラペチーノにすれば良かったと後悔、マンゴースムージーで普通でしたもん
2020年06月14日
クレープ(一番鶏)

国分中央の小さなお店 一番鶏でクレープ
マンゴー¥980とチョコ¥520
注文して、出来上がりを車で待つスタイル
クレープの皮も美味しいし、ナッツやチョコが下の方まで入ってるし、マンゴーの方は下の方に紅茶ゼリーまで入ってて美味しい
季節でフルーツが違うようなので、違う季節限定をまた食べたい
連れて来てくれた家族は、美味しかったはずなのに、ちょっとお値段高いので、数ヶ月は我慢と、言ってますので 次は何注文しようか楽しみにします
次から次とお客さん来るので、混んでしまったら
駐車場で待つ事になるので
そのつもりで行かなくては^_^
⭐️コーヒー持参で行って、ゆっくり車内で味わって食べたいクレープですよ。
2020年06月13日
フレンチトースト(トレンド食パンで)

先日買った 偉大なる発明のパン
食べきれなかったので
5センチ厚さにカットして冷凍保存して
⭐️家族希望の休日のフレンチトースト
5センチ切り 2枚に
卵3個半 牛乳200cc 混ぜて浸して24時間
(ビニール袋に入れて12時間後にひっくり返したら上手くいくよ)
⭐️フライパンで少し焦げ目つけたら
オーブン180度で15分
簡単なのに高級な朝食
⭐️このレシピ 家族が探してきたのを、我が家の味に少しアレンジした物です。
⭐️そのままで美味しいパンだから
もしパンに飽きたらで
⭐️ちなみに 2枚で4人分ですよ。
2020年06月07日
天文館果実堂でフルーツサンド

昨日TVで紹介されてて、前から気になってたので
天文館果実堂で、フルーツサンド買いに
天文館へ、
山形屋駐車場も待たずに駐車
11:30開店と同時に、果実堂でフルーツサンド¥300と無花果サンド¥450 購入(直ぐ買えました)
、並んでたのは、店内で食べる人々です
その後横の、偉大なる発明のパン買って

帰り石橋公園でベンチで食べて帰りました。
コーヒーはボットに持参です
⭐️久しぶりの天文館、テイクアウトがいっぱい出店されてて、興味深かったですよ