2014年12月31日
2014年12月24日
ランチ イサオクチーナでクリスマス


クリスマスにランチに行こうと、帰省した息子に運転任せて、吉松のイサオクチーナへ、パパがストリートビューで道確認してくれていたので、ナビで迷わず到着しました。駐車場近くの池に鴨、入り口に山羊、軒下には豚ハムが干してあって、興味深々ワクワク
⭐︎前菜はテリーヌや手作りペーストなど盛りだくさん、これだけで満足
⭐︎最後のコーヒー&ドルチェも盛りだくさんで美味しかった
⭐︎パスタはリガトーニ マスタード風味&ラーメンみたいな細麺タリオリーニをそれぞれ注文⭐︎メインは黒豚のグリルカポナータ添え&霧島鶏のローストスモーク
さすがですごくすごく満足でした。⭐︎低いかもいに、帰り頭ぶつけたのは、ちよっと困った。この次は気をつけなきゃ
⭐︎要予約で¥3500ですよ
2014年12月22日
新作料理、豆乳使用料理と、お豆腐パン


こちらも先日講習した料理
来年お料理会でやる予定です
⭐︎豆乳バーニャカウダ、豆乳押し麦使用のリゾット、お豆腐ティラミス
⭐︎お豆腐パンは、卵入れる代わりに、絹ごし豆腐水切りせずに使ってます。
⭐︎両方とも美味しいですよ
2014年12月21日
新作料理 中華です


先日講習受けた
⭐︎八宝菜、春巻き(海老&豆苗)など
クックドゥの香味ペースト少し使います。
春巻きパリッと豆苗入ってヘルシー
⭐︎手打ちラーメンは以外と簡単、かんすい使用してます。ザーサイときゅうりのサラダも美味しい
⭐︎どんどん多国籍な料理が作れるようになっていく、今までの料理も大切に、幅が広がっていくと楽しいね
2014年12月20日
図書館でトールの新本

国分図書館に、ペイントクラフトデザインズ&ペイントフレンズの
クリスマス関連号が、入ってます。
私はペイントフレンズ購入したばかりでした。どなたかリクエストして、入れて貰ったのね、うれしいです。どれか必ず形にします。
2014年12月17日
パン屋廻り、サンドイッチのビクトリー


10号線沿線、大竜町辺り、ずーと前から気になってた
サンドイッチのビクトリーでサンドイッチ食べました。
病院お見舞いの帰りで、お疲れの私に、癒しの場になりそう。
ヘルシーサラダサンド¥240
フルーツサンドや、ブルーベリーサンドも気になります
レトロで暖かい感じの、店内、
コーヒーも美味しそうだつたけど、今回は水でサンドイッチ味わいました。
⭐︎ビクトリーは、チェーン店なんですね、知らなかったです。
2014年12月10日
ランチ城山観光ホテル楠(鉄板焼き)
母の誕生日で、母と姉妹でランチ
メニュー見るとランチには、ビックリ値段ですが、平日限定ランチ¥2700があって
さらに月曜日レディースデイで二割引き
誕生日カード会員サービスでドリンクも付いてて^_^、でも11時で予約してないと、とても無理、出る頃には、待ってる人がいっぱいでした、美味しかった

メニュー見るとランチには、ビックリ値段ですが、平日限定ランチ¥2700があって
さらに月曜日レディースデイで二割引き
誕生日カード会員サービスでドリンクも付いてて^_^、でも11時で予約してないと、とても無理、出る頃には、待ってる人がいっぱいでした、美味しかった

2014年12月09日
二個目の、クリスマス料理

もう一つのクリスマスメニュー
ローストチキンはレモンソース味
チーズリゾットは、ガレットを、立てておしゃれに、
サラダは、雪のようにカッテージチーズをかけて、美味しい
ミネストローネと、ビックリかんたんなカップケーキ
すごく満足です
2014年12月06日
お豆腐ティラミス&豆腐デザートの本


お豆腐ティラミス、講座で受けて美味しかったです、豆腐、生クリーム、クリームチーズ、お砂糖で作ります。
⭐︎他のお豆腐ケーキも、作りたいなと思ってたら、本(豆腐でつくるヘルシースイーツ)
見つけたので、買ってみました。なんとグリンコープで少し割引になってましたから、見たい方は声かけてね
2014年12月05日
クリスマスのお料理会

華やかなクリスマス料理会になりました
オーブンて作るローストチキン
野菜を味わうバーニャカウダ
かぼちゃポタージュ
電子レンジで作るガトーショコラ
ノンアルコールのサングリア
⭐︎バーニャカウダ食べると、元気に、お肌ツルツルピカピカになるって、言うと、
周りは⁈の反応、自己満足でもいい、元気になるよ
2014年12月01日
ランチ 生パスタ フェリーチェ

国分シビックセンター近くの、アパホテル一階 生パスタのフェリーチェで体操教室の帰りランチ
お勧めパスタ¥800円に、飲み物150円をつけました。サラダやデザートもチョイスできます。
生パスタは美味しいですね、麺がモチモチしてて、ボリューム感あります。わたしはソーセージカレーパスタにしました、誘ってくれた友は、よく来るそうで、ポイントカードたっぶりたまってました、ほー