2021年09月10日
2021年03月05日
ランチ お野菜喫茶にんにん

お野菜喫茶にんにん(隼人山形屋ストアー前)で
ランチ 限定15食のお野菜ランチ¥900
お野菜がこんなに美味しい 食後にドリンク運んでもらってゆっくりできます。
孫といっしょのランチで、子供用にご飯とお味噌汁、サービスで付けてくれて、さらににいちごまで サービスして貰って、ありがたかった また行きまーす。

2021年02月24日
鯛焼男児で 揚げ鯛焼

フレスポ近くの 鯛焼男児で
揚げ鯛焼(餡子) ¥180 買いました。
おいしーい
平日限定で、前から気にはなってたんだけど
やっと 食べました。
パリッとしてて、まぶしてある きなこが いい
ひとつづつ 紙で包んで食べやすいのもいい
⭐️前の方が カスタードで、それも美味しそう
電話予約できるそうなので、予約してても良さそうです。色々食べてみたい^_^
先週に続けての鯛焼きです、両方とも美味しいの
2021年02月20日
たい焼き 日本一たい焼

日本一たい焼
小豆6個 箱に入れてもらって
カスタードと白あんは 一個ずつ 購入
⭐️立派な焼き機で 焼くとこ見ながら、しばらく待って、焼き立て持って帰りました。
家で食べたら、熱々で、しっぽまで餡子たっぷり
美味しくて、食べ応えあり
また食べたい
2021年02月19日
ランチ 姶良イオン フードコート


姶良イオン3階のフードコートでランチ
1回目は、天や 天丼
2回目は、銀だこで、たこ焼きと焼きそば
⭐️天や は、天やの衣は タピオカ粉使ってるから
軽くていいと言っていたので、行く事になって
、サクッと軽くて美味しい
⭐️銀だこは、フードコートで、お客様が並んでるの見て、どんなんか知りたくて、次の週に行きました懐かしい味で、色んな種類あるので、お客様多いのわかる
⭐️券買ったり、並んだり、席確保したり、初体験で楽しかった
2021年01月17日
ランチ 森のかぞく( 姶良イオン横)

姶良イオン近く、パン屋カナン隣の 森のかぞく
でランチ ¥1500のワンプレートランチ(飲み物付き)と スムージー付きの¥1800 を注文
お野菜たっぷり、優しい健康的な味付けで、美味しい、人気店なのがわかります
⭐️お店前の 小さな小屋で、予約して
ホテル内に入って、自分で場所選んで、座ってプレート来るのを待つのですが、なんかわかりにくかったです、
⭐️小屋で予約する時 詳しく聞けば良かったのかも
それ以外は満足ーGoto.の食事券を、使う為もあって
きたのですが、ここにして良かった
でも県のGotoの券は、六月まで使えるそうで、(でも人から聞いた話なので、3月中には使い終わるつもり)慌てなくていいので、またコロナ落ち着いたら来ようかな
色々あるけど、万全に対策して人生楽しみたいし
2020年12月30日
ランチ 城山ホテル 桜(カウター寿司)

今年最後のランチ
城山ホテル 一階 カウター寿司の桜
一個ずつ握って出してくれるので、贅沢
最後に 2個は 好きな物注文できるので
白子&ひらめ 注文
白子 美味しい
あんまり食べた事無い白子(昔〜食べたけどその時はそれほどでもでした)
⭐️今の時期美味しいですよと板さんに勧められて、
これにして良かった。やっばり来年も連れてきてね
⭐️今日はサービスデイだったようで
1割引き、2人分で¥7623
ちょっとお高めだけど、子育てもひと段落したし
たまには良いよね。
2020年12月28日
ランチ cafe de ROPPONGI

また、ROPPONGIでランチ
ハンバーグランチ¥1300
こちらも美味しい、
前食べた定食とカレーも注文
ちびっ子も一緒なので、定食の卵豆腐や、ポテトサラダが柔らかくて、薄味で、子供も安心して分けて食べれるので、とっても良いです。
お店の前には、天麩羅屋さんもあって
美味しそうだけどー
こちらの健康的なメニュー好きです。
メルヘン館の年間パスポート作ったので、
また帰りにランチするな きっと
2020年12月27日
ランチ ROPPONGI (鹿児島市城山町)


メルヘン館へ行った後
近くの cafe de ROPPONGIでランチ
日替わりランチ¥1300とカレー¥900
とても美味しくてたっぷりでした。
多分また行くと思う。
素敵なお店です。
ホッと一息も必要ですものね。
2020年12月16日
スタバ 季節のプラペチーノ

久しぶりに スタバ
季節の新作プラペチーノの
抹茶ホワイトチョコレート ¥450
ウインターホワイトチョコレート¥400
ジンジャーブレットラテ¥420
甘めになってますよーと店員さん言ってましたが
写真に惹かれて注文
⭐️ほんとに 激甘の不味さにビックリ
人気のはずなのにー私ー流行についていけなくなったのかな〜でも店内はおしゃれで、たまにはいいね
2020年12月06日
2020年11月29日
パン屋 カナン&森のかぞく

姶良のパン屋さん カナンでサンドイッチ買ってお出かけーすごーく素敵なパン屋さんカナンの横に
自然食のお店 森のかぞく ができてた。
おしゃれな空間が広がって、テンション上がります
2020年11月26日
パン(オリバー)買って恐竜公園へ

オリバーで、ランチ用にサンドイッチなど買って
桜島の恐竜公園へ
とんかつサンド¥370,ひとくちサンド¥380
アラカルト¥250.クルミパンあんマーガリン¥180
プチパイブルーベリー¥80
無料のコーヒーもいただいてーいざ桜島へ
⭐️恐竜公園楽しい〜親子連れで賑わってました
オリバーのパン〜さすがですわ〜いつも美味しいホットします。

2020年11月14日
ランチ ジョリーパスタ

久しぶりのジョリーパスタ
炙り明太子舞茸パスタ¥1030 +税と
ベーコンピッツァ¥630+税
自分の作るパスタも結構美味しいしヘルシーと思ってるけど
やっぱりお店のは美味しいね
2020年11月07日
鹿児島応援市

鹿児島応援市 9時から11時を予約していたので
朝から お出かけ
買いたいと思ってた、
⭐️フルーツサンド(八百青果)
いちご、マスカット、みかんをまず買いに並んで
⭐️次に、天丼一心でサーロイン丼購入
⭐️そしてJAで肉購入
⭐️孫は、昭和書体で、鬼滅の刃で使用の書体オリジナル名前ラベルもらって
充実した1日
感染対策も色々考えてあって
いいイベントでした〜
鹿児島県産品沢山買い物しましょ
2020年10月27日
ランチ 城山ホテル 中華料理

美術館からの帰りに
予約してもらってた城山ホテル 翡翠(中華料理)でランチ
楊貴妃ランチ 8品で、デザートおかわりしたので全部で9品 美味しいし、綺麗で、大満足
今、楊貴妃ランチは2割引で、さらにグルメクーポン使って かなりお得なランチでした。
誘ってくれてありがとう。感染対策もしっかりしたお店ですし、たまには外食という流れも、心の健康と、経済の為には必要かも
2020年10月24日
ランチ 一平寿し


鹿児島の一平寿しでランチ
1190円のランチ サラダ、前菜、茶碗蒸し、お寿司、デザートのアイスと盛り沢山
1人は2000円の天ぷら付き注文して、シェアして食べました。こちらのランチ食べたかったので、ラッキーな1日
8月にランチメニューの無い日に食べたお寿司もすごーく美味しかったので、楽しみにしてました。
お寿司セットも美味しい
でも駐車場がちょっと難しいです

2020年10月12日
イチゴ飴 candy candy candy 姶良イオン店横

姶良イオン店近くの
いちご飴専門店 candy candy candy へ
いちご飴 ¥500と ぶどう飴 ¥500を注文
いちごあめの方が美味しかった
食べるなら絶対いちご飴です。
ジューシイだけどあま〜くて、水が飲みたくなります。
駐車場が狭くて苦労しましたー姶良イオンにお買い物ついでに来たんだからーイオン駐車場からそのまま徒歩で行って、食べて帰るので良かったかも〜と考えちゃいました。
土曜日にTVで紹介してたからかーお客様多かった
以外と作るの時間かかります、
でも可愛くて食べてみたかったお菓子です。
2020年09月21日
ランチ トンカツ 万さく

姶良役場近くの 万さく
鹿児島での用事の後ランチ
もう2時近くだったので、席は空いてました。
特選熟成厚切りトロカツ ¥1880 注文
メニューの種類多くて,他のおすすめと迷いましたが
この厚切りが正解でした。
他のにしなくて良かった
ビックリ柔らかくて美味しい、
量が多いけど頑張っちゃった
2020年09月10日
ランチ シンパティコ(姶良)

久しぶりに姶良のシンパティコでランチ
Aメニューのリゾット(前菜&飲み物付き)¥1050
Bメニューのトマトピザ(前菜&飲み物付き)¥1100
前菜が美味しくて そこでまず満足
リゾット 焼き立てピザも 美味しい
きょうは実家片付け 帰りのランチが美味しいと疲れもとれちゃいます