2011年05月26日
魯くら お寿司のランチ

国分山形屋前の魯くら、おいしいお寿司のランチ2回目
前は950円のランチ、今回は840円の、サラダと茶碗蒸し、お魚入りのお味噌汁も付いているので、おなかいっぱいです
くるくる寿司も好きだけど、やっぱりおすし屋さんのお寿司はおいしい、夜も1050円からと入り口にかいてありました。お客さん多いので、11時半に行って正解でした。 満足満足
2011年05月25日
冷ごはんパン


レタスクラブにのっていた、冷ごはんパン作ってみました。
朝日新聞にのっていたのと似てますが、こちらはスキムミルクを使ってるので、
ためしにこちらで食パンとバーガーパンをつくりました。バーガーの中身は、頂き物のとりハムと ベビーリーフ 最高の組み合わせ
材料は、冷ご飯150g 強力粉200g イースト2g 無塩バター8g
スキムミルク5g 砂糖10g 塩4g 水150g
ホームベーカリーに いつものようにセット 水とご飯をお茶漬けみたいにしゃばしゃばにして入れて
スイッチをいれたら 出来上がり、もちもちの パンです
2011年05月24日
バラとゼリー&和菓子



トールペイント教室の際、すてきな お庭にさいたばらと、
手作りの和菓子をいただきました
すごく幸せ、ばらは写真よりずーときれい、
和菓子も繊細な色合いでした
hayatoは、清美オレンジのゼリーと、サワークリームパンでおもてなし
2011年05月22日
搬入しました。KURASUさんへ

メモボードを搬入しました。前の搬入からもう一ヶ月以上経ってしまいました。なかなか木工にピーんと来ないと作れなくて、困ったものですが、やる気になると早いです、一気に12枚作ってしまいました、自分でも家で電話機の横に置いて使ってますが、これがなかなかで、 かわいい上に機能的でうれしくなってしまいます。
KURASUさん ℡0995-66-0297に見に行って欲しいな
2011年05月01日
母の日フェアー出展 アトリエきららさんへ

隼人で金曜日 自宅開放ショップはじめる、アトリエきららさんに5日に搬入予定です。小物中心にしてみました。
子供さんたちも全員ひとり立ちして ご自宅をリフォーム、再スタート
私より若いのであせっちゃいますが、再スタートの先輩たちを目標に 少しずつあせらず進むしかないです