2014年11月24日
霧島ストリートベーカリー&アヴォンリー&きりん商店
紅葉の霧島へ、思いがけず行くことに、教えて貰ったてた、ランチのお店も、パン屋さんも月曜は休み、ストリートベーカリーはお店の写真だけ撮って、次回のお楽しみ
紅葉はすごく綺麗で、来てよかった
ランチはアヴォンリーはやってたので、ここにしましたよ。オリジナルカレー とケーキのお店で、外も中も、赤毛のアンの世界、チョット解りにくい場所でお子様はダメなお店ですけど11:30のオープンに合わせてすでにお客様数組いました。
帰りは牧園の、きりん商店で、試食させてもらって、懐かしい食品のお買い物、教えてくれてありがとう




紅葉はすごく綺麗で、来てよかった
ランチはアヴォンリーはやってたので、ここにしましたよ。オリジナルカレー とケーキのお店で、外も中も、赤毛のアンの世界、チョット解りにくい場所でお子様はダメなお店ですけど11:30のオープンに合わせてすでにお客様数組いました。
帰りは牧園の、きりん商店で、試食させてもらって、懐かしい食品のお買い物、教えてくれてありがとう




2014年11月24日
パン屋さん見つけた

川内までお見舞いに行く事になり、隼人から蒲生を通って、空港道路、藺牟田池通過した辺りかな?古ーい建物に、古ーい看板のパン屋さん見つけて、買ってみました。
食材にこだわったパンで、あんぱん購入
美味しいあんがしっかり入っていて、素直な感じのなかなかいい味でした。
パン屋さんは五年目で、平日は車販売しているそうです。お店開けてる時に通ってよかったです。

お見舞いの帰りに、樋脇の道の駅に寄って、その前にある、マルニ味噌醤油の販売店で、美味しいと教えて貰ったゴマドレッシングなど購入、道の駅でも野菜購入で終了