2018年07月22日
パン屋巡り Chata(蒲生)

蒲生を通ったので、
ベーカリーChata でイートイン
イートインコーナーは広いので、落ち着きます。
びっくりアンパン ¥200 と さとるメロンパン¥230
両方共 粉砂糖たっぷりかかってるので
ここの、お盆の上で食べて正解、
ふわふわの美味しいパン
ちょっと思ったのと違ってだけど、
コーヒー¥100を2人でシェアして飲んで、ゆっくりできましたよ
2018年07月18日
パン屋巡り ボンフール

国分山形屋のパン屋さんボンフールの
フルーツサンドが美味しかったよーと教えてもらってて、やっと今日お買い物できました。¥378
⭐️美味しかった〜
やっぱりプロのパンは違いますー
ライ麦パン 生ラズベリー、生クランベリー、キュウイ、ブルーベリー、オレンジ、生クリームには、ラム酒入ってるかも〜
他の調理パンとかも食べてみたい^_^
2018年07月07日
ブルーベリーパン

ブルーベリーカスタードのパン焼いてみました
雨がひどくてお出かけも無理だし
⭐️家で収穫したブルーベリーをトッピング
中に入れる カスタードクリームは
コープ&AZに 売っている カスタードミックスを使用してみました。^_^(料理会で一部使って残ったので)
焼きたてを がぶり 美味しいでーす。
庭の生ブルーベリーだし 、お店と違って、粉砂糖振らないので、甘くなくて、幸せな美味しさですよ^_^
2018年06月18日
2018年06月17日
パン屋めぐり ベーカリーハコス


久しぶりに 姶良のベーカリーハコスへ
⭐️お店の外から入り口まで、素敵な花々がいっぱいで
さすがですーテンション上がります。
⭐️お店の中は人がいっぱいで、流れに任せて並びながら、商品選んでトレーに乗せていきます。
いつもながら幸せになりますね。今回は中村牛乳も買ってみました、コーヒー紅茶に入れるとおいしさアップする気がするんだけど、どうなんだろう。
2017年12月07日
パン屋Bakery nature(高速サービスエリア)

バスツアーで、宮原サービスエリアで休憩
以前宮原サービスエリアのベーカリーで
買い物したら、このパン美味しかったので
お土産も兼ねてお買い上げ
でも前より大きくなってます、帰ってから食べるの楽しみ
⭐️家に帰って、カットしてみたら、中はシーチキンと卵の調理パンでした、ちょっと思ったのと違ってましたが、帰ってから夕飯時に食べるのにはよかったかも、数年ぶりなので、メニュー変わって
当然だし、メロンパンが有名なお店です
2017年10月01日
パン屋巡り ベーカリーChats


蒲生の心地庵の帰りに
前に姶良にあった ベーカリーChataが
オープンしてましたので、寄ってみました。
街にパン屋さんあると、ほっとしますね。
どのパン屋さんも、それぞれに美味しいですが
ここの菓子パンも、以外と甘み控えめでいいです
広めのイートインコーナーありました、
これも時代なんでしょうね
2017年09月23日
乃が美 パン買いました

乃が美 国分店 11:00オープン
¥800円+消費税
1人三本までです 10:20分から並んで
11:15分頃には 買えました。
お客様の流れはスムーズですけど、駐車場は満杯ですよ
⭐️さっそく 帰宅、どんなか食べてみる
うーん 耳まで柔らかいフワフワ食パンだね
2017年09月23日
2017年09月18日
パン屋巡り(国分山形屋)

国分山形屋のパン屋さんが 新しくなって
まだ買ってなかったので 今日 ウオーキングがてら
行ってきました
近くまで車で行ってのウオーキングですけど、台風の後の休日にはちょうどいい距離
ハロウィンのパンが可愛かったので、それをご購入
パンの種類多いし、イートインコーナーも充実してて いいね 菓子パンは餡が私には甘めかな
ウオーキング中なので、国分駅前にできてる
Cafe bekary blosoomへも行ってみましたが、今日18日はパン販売はしてなくて
その後 近くの 美味しい Une Passionへ

ふわたま チョコどん クロどん いちごどん
フワフワ生地に なかは アイスで、美味しかったよ
楽しいウオーキング終了
2017年09月15日
講習料理 ミニバンス

小さなパンに、バーグ フィッシュフライや
たっぷりの野菜で おしやれです
インスタ映え する 料理らしいですよ

160グラムの、強力粉で 12分割
今日は10分割にしてみました
手作りならではの 小さな可愛いパンですよ

フィッシュフライに 紫玉ねぎのソテー、それにハニーマスタードつけると ビックリの美味しさ
新しい組み合わせは、刺激になりますわよ
2017年07月30日
パン作り

目の手術したばかりで、外出控えて家にいる時間が長いので、この頃時間がなくて出来なかったパン作りしてます。
今日は、パネトーネと、ジャガイモパン
作るつもりで買っておいた型にやっと出番が^_^
やっぱり手作りは美味しいです。
それと、前に教えてもらってて、なかなか見れなかったダウントンアビーを、アマゾンプライムで見てます、これも結構面白い、はまってます。
しばらく家での生活を楽しむしかなさそうです、
2016年12月15日
シュトーレン&ツリーパン

シュトーレンとツリーパン作り
シュトーレンは、たっぷりの洋酒に漬け込んだフルーツを前から準備して、今年のはマジパン入り
しばらくするとますます美味しくなるんで
食べ過ぎ注意
ツリーパンは色んな具をいれたフワフワちぎりパン
とっても人気です。
2016年11月23日
パン屋巡り(高速 宮原SA)

バスツアーに誘われて、
久しぶりに、高速道路 宮原サービスエリアへ、
パン屋さんがあって、まだ9時なのにお客様も多いのでのぞいてみると、美味しそうなパンがいっぱい
バスの中で食べたら美味しくて、お土産にいっぱい買えばよかったと後悔、メロンパンもだけど、クリームフランスの中身のクリームに、ゼリーが入っててて、何個でも食べたくなる。
次来るときは、パン買うつもりで寄ります。
2016年09月16日
パン屋巡り アンパッション


国分駅近くの、パティスリーアンパッション
おしゃれなケーキ屋さんだけど、パンも置いてあって、あっさりしてて美味しいです。
揚げてないカレーパン¥160& ぶどうパン¥80
ケーキセットや、食べ放題コースも魅力的
レイアウト 可愛らしいので、時々行きたくなる
店内は、すっかりハロウィンで、うきうき
2016年04月05日
パン屋さん、NAO'S(隼人10号線近く)

昨日オープンした NAO'Sへお買い物
月火水10:00〜の営業です。
10:00前に、着きましたが、すぐ中に入れてもらい、買い物していると、お客様次々ときてましたよ。
美味しくて、ヘルシーなパン いっぱい買いました
場所は、10号線沿い 隼人ジョイフルの前の、ガソリンスタンド横筋入って直ぐ 駐車場二台ほどあります。
教えて貰ってよかった、今日もオープン記念に
よもぎ餅いただきました。
2016年03月17日
パン屋めぐり ル カドー

前から気になっていた、鹿児島下竜尾町 のパン屋さん
ルカドー へ
ずいぶん前から気にはなっていたんだけど
美味しいよーと聞いて 絶対行かなきゃと、やっと今日実現
⭐️クリームチーズの入った 丸いパンと、
イチジクとチョコが たっぷり入ったパン買ってみました。
両方とも、いままでにない味で、いいわー
タルトもいっぱい種類があり、店内も、外国の店みたいにおしゃれ
2016年03月06日
スキレットでパンケーキ

ABCクッキングのポイント(期限が迫ってた)で購入した
スキレット¥1080でパンケーキ作りました。
ふわふわ厚く出来て美味しい
⭐️レシピ集がついていたけど、オーブン使用のレシピだったので、しばらく使用ためらってました。
⭐️本体をガスレンジで熱して、少し粗熱とってから
ネタを入れて、後はすご〜く弱火で五分
表面がぷくぷくなっていたら、ひっくり返して出来上がり なんかいい感じ
⭐️ABCで買ったのは、ヘビーズ スキレット15センチです
2016年02月14日
パン バレンタイン用にパン作り

バレンタインなので、チョコチップ&ピーカンナッツたっぷりの ショコラカンパーニュ 焼きました。
上級コース終わった頃から 蒸気焼成とか、長時間発酵 が 増えてきましたが、だんだん手際よくできるようになったみたい
料理はレパートリー増えてすぐに役にたつのが すごーく嬉しい。
パンは大人なのに少しずつ段階登っていけるのは不思議な感じ
とりあえず美味しかった。
2015年10月02日
オリーブパンとゴマバウンズ

持ち寄りの宴会用に焼きました。
これを薄くスライスして、キュウリとハムを並べます。
ハムは、イオンに売ってる美味しくて手頃値段の鴨ロース、グリーンコープのハム、オイルサーディンを缶のまま並べます。
好評ですよ〜
オリーブパンは、ブラックオリーブをたっぷり入れてあり、油脂はオリーブオイルのみで砂糖もすこーし、外はパリッと中はしっとり、我ながらうまくなったもんだ、
ゴマの方もゴマたっぷりで香ばしいの