2015年09月20日
パン屋巡り(霧島ストリートベーカリー)
土日のみのパン屋さん霧島ストリートベーカリーに、やっと行きました。
シルバーウィークは21、22日も、開けてるそうです。
素敵な外観、中に入ると狭いけど丸っと木のお店、
屋根裏部屋のような二階も断って見せてもらいました、その時、今日は高千穂見えますよと教えて貰っちゃいました
⭐︎まず一番人気とあった 森のパン購入そしてそれぞれ好みでラムレーズン、オレンジ、スモークチーズ 今お腹いっぱいなので、明日焼き直して、食べます。
なにしろパン屋さんの前に、卵牧場でたっぷり食べてますから、卵牧場は休日は11時まえに着かないとかなり待つ、以前そうだったので今回は頑張って、10:50着しました、お腹いっぱいでくるしい、しばらくはもういいかもです、満足^_^


シルバーウィークは21、22日も、開けてるそうです。
素敵な外観、中に入ると狭いけど丸っと木のお店、
屋根裏部屋のような二階も断って見せてもらいました、その時、今日は高千穂見えますよと教えて貰っちゃいました
⭐︎まず一番人気とあった 森のパン購入そしてそれぞれ好みでラムレーズン、オレンジ、スモークチーズ 今お腹いっぱいなので、明日焼き直して、食べます。
なにしろパン屋さんの前に、卵牧場でたっぷり食べてますから、卵牧場は休日は11時まえに着かないとかなり待つ、以前そうだったので今回は頑張って、10:50着しました、お腹いっぱいでくるしい、しばらくはもういいかもです、満足^_^


2015年08月21日
パン屋巡り メリチェル(原良)
鹿児島市 原良のメリチェル のイートインで
しあわせのクリームパン 130円をゆっくり食べるしあわせ、コーヒーも無料で、座席も綺麗で居心地がいいので、私はお見舞いの帰りに寄るのにいいのです。駐車場お店前は停めにくいので、裏の広い駐車場がいいですよ
⭐︎しあわせのクリームパン不思議な柔らかさ クリームたっぷりで、来たら食べたいパンです。
でも、お店の一番人気が、クリームパンから、塩パン80円に変わってました、塩パンもグッドですが、クリームパンが一番と、思いますよ。

しあわせのクリームパン 130円をゆっくり食べるしあわせ、コーヒーも無料で、座席も綺麗で居心地がいいので、私はお見舞いの帰りに寄るのにいいのです。駐車場お店前は停めにくいので、裏の広い駐車場がいいですよ
⭐︎しあわせのクリームパン不思議な柔らかさ クリームたっぷりで、来たら食べたいパンです。
でも、お店の一番人気が、クリームパンから、塩パン80円に変わってました、塩パンもグッドですが、クリームパンが一番と、思いますよ。

2015年07月16日
ランチ 姶良 カフェブンブン
姶良のグラード横に移転してる
カフェブンブンにやっと 行きました。
一時過ぎていたので、ランチプレートは
もう終了で
サンドイッチセット¥850縁を注文
ボリュームあって可愛いセット
¥300でデサート頼めて、とても美味しそうでしたが、入りそうもないので^_^無しに
昔のお店より広かったけど、超満席で
7月より予約は当日朝からだそうです。
鹿児島市の皮教室に誘って貰っての帰りでした。満足な、1日目

カフェブンブンにやっと 行きました。
一時過ぎていたので、ランチプレートは
もう終了で
サンドイッチセット¥850縁を注文
ボリュームあって可愛いセット
¥300でデサート頼めて、とても美味しそうでしたが、入りそうもないので^_^無しに
昔のお店より広かったけど、超満席で
7月より予約は当日朝からだそうです。
鹿児島市の皮教室に誘って貰っての帰りでした。満足な、1日目

2015年07月14日
パン屋めぐり アミュ の サブウェイ

中央駅 アミュ プレミアム館 一階に入ってる サブウェイ
ずーっと前から
東京行った時も食べようと思ってて、食べずじまい
¥490円の えびアボカド 注文
サラダたっぷりで 美味しい
全国チェーン店の実力ですかな、色々選べるシステムだけど、初めてなので^_^全部定番のおすすめにしてもらった。パンはゴマバンズを焼く、野菜は五品、ソースは一番人気にしてもらった。鹿児島的にはお値段高めですが、違う組み合わせ食べてみたい^_^

続きを読む
2015年06月29日
パン屋めぐり SUMOMO(志布志)

志布志に行く予定に 便乗させてもらって
前から行きたかった
パテシェール ブランジェール SUMOMOに行ってみました。
思ってたより ずっと小さなお店でしたが、中は可愛らしくて、ケーキも、いっぱいありました、なかなかこちらまでは来れないので、天文館店に行って買うことになりそう。
2015年06月16日
パン屋めぐり 天文館Vie de France
天文館の蜂楽饅頭並びにある パン屋ヴィドフランスで 軽くランチしました。セットメニューでなくメニューにあるパンだけ食べてみました。
ゆず胡椒ポテト¥185 アップルケーキ ¥151
温めてくれて、トレーにのせお手拭きもつけてくれて、レモン入りのお水も、セルフでもらえて、ホッと一息
お昼時で、何人かのグループがおしゃべりしながらセットのパン食べてましたよ。
私は、天文館近くにお見舞い(退院したのにまた入院で残念)帰りに何処かで軽い軽食の場所探し
パンの種類はそんなに多くないですが、お値段は手頃で、入口は狭いのに奥に広くて、居心地は良さそうね、それが売りなのかな


ゆず胡椒ポテト¥185 アップルケーキ ¥151
温めてくれて、トレーにのせお手拭きもつけてくれて、レモン入りのお水も、セルフでもらえて、ホッと一息
お昼時で、何人かのグループがおしゃべりしながらセットのパン食べてましたよ。
私は、天文館近くにお見舞い(退院したのにまた入院で残念)帰りに何処かで軽い軽食の場所探し
パンの種類はそんなに多くないですが、お値段は手頃で、入口は狭いのに奥に広くて、居心地は良さそうね、それが売りなのかな


2015年05月29日
パン屋めぐり ノエル五周年
ノエル五周年に行ってきました。
9時頃着いて、お店に、入れたのは、10:30でしたよ。ギリギリで、記念バックもらえました。全品目2割で、焼きたてパンが、ドンドン出てきて、どれも美味しそう^_^
明日までです

9時頃着いて、お店に、入れたのは、10:30でしたよ。ギリギリで、記念バックもらえました。全品目2割で、焼きたてパンが、ドンドン出てきて、どれも美味しそう^_^
明日までです

2015年05月26日
パン屋めぐり 六本木(原良)
鹿児島市 原良の パン屋さん六本木に寄ってみました。先日教えて貰ったばかりです。原良トーワベールの斜め前辺りにありました。車は、お買い物予定のタイヨーに停めさせてもらいました。
小さなテーブルのイートインコーナーで
サービスのコーヒーと チーズ饅頭 食べて、
美味しさに ニッコリ^_^
買って帰ったパンも、ずっしりしてて、美味しいし安い気がした。お客も多い
⭐︎いままで、イートインでの食べたパンの
ナンバー3は、まずベッカライダンケン中央店の塩パン(塩加減がいい他のお店の辛く感じる)、原良 メルチェルのクリームパン(ぷわぷわ、売り切れの時もある) それと、今日のチーズ饅頭、もちろん他にも美味しいパンはいっぱいあるんだろうけど
前頂いた六本木の豆パンも、美味しかった

小さなテーブルのイートインコーナーで
サービスのコーヒーと チーズ饅頭 食べて、
美味しさに ニッコリ^_^
買って帰ったパンも、ずっしりしてて、美味しいし安い気がした。お客も多い
⭐︎いままで、イートインでの食べたパンの
ナンバー3は、まずベッカライダンケン中央店の塩パン(塩加減がいい他のお店の辛く感じる)、原良 メルチェルのクリームパン(ぷわぷわ、売り切れの時もある) それと、今日のチーズ饅頭、もちろん他にも美味しいパンはいっぱいあるんだろうけど
前頂いた六本木の豆パンも、美味しかった

2015年05月19日
2015年05月15日
パン屋めぐり オリバーの塩パン
オリバーの 塩パン 2種類
甘塩パン と うす塩パン
オリバーに、塩パンあったよと、教えてもらったので、売り切れたら大変と即行動
私にしては、素早い^_^
行って良かった、あと少し遅かったら、なかったかも、我が家は甘塩パンが好みかもです、うす塩は私には結構塩っぽいみたい一個 100円です、でも表面パリッと中しっとりは、家では難しいんですよね 教えてくれてありがとう
オリバーの食事系パン大好きなので色々自分のために買って美味しくいただきました

甘塩パン と うす塩パン
オリバーに、塩パンあったよと、教えてもらったので、売り切れたら大変と即行動
私にしては、素早い^_^
行って良かった、あと少し遅かったら、なかったかも、我が家は甘塩パンが好みかもです、うす塩は私には結構塩っぽいみたい一個 100円です、でも表面パリッと中しっとりは、家では難しいんですよね 教えてくれてありがとう
オリバーの食事系パン大好きなので色々自分のために買って美味しくいただきました

2015年05月10日
パン屋めぐり 姶良の chata チャタ
教えて貰って、しばらくたってしまいましたが、姶良イオン近く 国道からイオンに向かって、すぐ左側、大きな美容院の、隣にある小さなパン屋さんベーカリーチャタに鹿児島からの帰りに行ってきました。
160円と140円のクリームパン系のパンかいました。表面が、パリッとしてて、なかなか美味しい、お店によって、定番パンもずいぶん違うのが面白い、かなり小ぶりです、人気商品は、あご肉の入ってる 黒豚フランスと、沢庵パンなんですって、
今日は甘いパンをご要望だったので、次回は人気商品買ってみたいですね



160円と140円のクリームパン系のパンかいました。表面が、パリッとしてて、なかなか美味しい、お店によって、定番パンもずいぶん違うのが面白い、かなり小ぶりです、人気商品は、あご肉の入ってる 黒豚フランスと、沢庵パンなんですって、
今日は甘いパンをご要望だったので、次回は人気商品買ってみたいですね



2015年04月17日
パン屋さん廻り SUMOMO
天文館近く おつきや交番斜め前にある
SUMOMOでパン買って帰りました。
朝から忙しい日だったので、前から気になってた ここへ行くのが自分のご褒美
オススメと書いてあった⭐︎塩バター なんかふわふわ食感が新しくて美味しい⭐︎赤ちゃんのおちり も 一番人気商品らしく独特の練乳の甘さがまた食べたくなる味、ダイエット中なら困る美味しさ、違うパンも試してみたいと思う味ですよ、志布志から天文館へ出店するはずだね
塩バター 168円 赤ちゃんのおちり 4個入りで、314円 お店は以外と小さいので、交番目標で行くと解りやすいかも


SUMOMOでパン買って帰りました。
朝から忙しい日だったので、前から気になってた ここへ行くのが自分のご褒美
オススメと書いてあった⭐︎塩バター なんかふわふわ食感が新しくて美味しい⭐︎赤ちゃんのおちり も 一番人気商品らしく独特の練乳の甘さがまた食べたくなる味、ダイエット中なら困る美味しさ、違うパンも試してみたいと思う味ですよ、志布志から天文館へ出店するはずだね
塩バター 168円 赤ちゃんのおちり 4個入りで、314円 お店は以外と小さいので、交番目標で行くと解りやすいかも


2015年03月08日
パン焼きました
朝、かっちりマンデーで、塩パンを開発した超人気のパン屋さん出てましたね。
前に、ベッカライダンケンでの焼きたて塩パンの感激話の後、国分イオンのパン屋さんの塩パンも美味しいよと教えて貰って食べたらやっぱり美味しかった、お客の多い人気店はどこも美味しいんです。さすがにプロ
でも家族が集まったので、私も久しぶりにタップリ、数種類のパン焼きました。始めの頃習ったアンパンも焼き立てはやっぱりお店よりも美味しかったりして、なんてね


前に、ベッカライダンケンでの焼きたて塩パンの感激話の後、国分イオンのパン屋さんの塩パンも美味しいよと教えて貰って食べたらやっぱり美味しかった、お客の多い人気店はどこも美味しいんです。さすがにプロ
でも家族が集まったので、私も久しぶりにタップリ、数種類のパン焼きました。始めの頃習ったアンパンも焼き立てはやっぱりお店よりも美味しかったりして、なんてね


2015年02月24日
ランチ パルマアンドカフェ
マルヤガーデン から 電車通り反対方向の角
のパルマアンドカフェのカフェで、
ペッパーチキンサンド 180円とクリームホーン105円 食べました。
お見舞い途中に、何か美味しい物食べたかったので、助かりました。
パンの種類はそんなに多くはなくて、お客さんも少なく、普通の感じの店内だけど席数は多くて広いのでゆったりできたよ、コーヒーは300円だったので今回は、お水だけいただきました。


のパルマアンドカフェのカフェで、
ペッパーチキンサンド 180円とクリームホーン105円 食べました。
お見舞い途中に、何か美味しい物食べたかったので、助かりました。
パンの種類はそんなに多くはなくて、お客さんも少なく、普通の感じの店内だけど席数は多くて広いのでゆったりできたよ、コーヒーは300円だったので今回は、お水だけいただきました。


2015年02月22日
クロックムッシュ

クロックムッシュ作りました。
ガスコンロを新しくして、魚グリルでトースト出来るようになったので、パン教室で習ったばかりの、クロックムッシュを焼いてみました。
南国殖産で、ガスレンジ&レンジフード&お風呂ボイラー取り替えました。ずーっと迷ってたのに、決めたら速い、
値段は定価の半額ぐらい、
安いかったと思ってますが相場は?
でも、棚の移動や、コンセント増やし
ゴムパッキン替えなどまでしてもらっちゃって嬉しい
⭐︎もう一つのパンは星型トレーを使ってます、可愛いので、今お気に入りですの
2015年02月01日
パン屋めぐりベッカライダンケン吉野店&シャトレーゼ吉野店
鹿児島市吉野のベッカライダンケン吉野店で、焼きたてパンをお店で食べてみました
14:00 10分ほど前に到着、塩パン焼き上がりが14:00だったので、他の焼き立てパンを買って、奥のコーナーで食べて待っていると、⭐︎予約していた塩パンが、席まで届けられました。美味しい珈琲100円です
⭐︎エビとバジルのカルツォーネ185円、ピロシキ160円、塩パン86円、お持ち帰り用に、あんバター180円、
⭐︎カルツォーネ自分で作るのとは、大違い勉強になります^_^、塩パンは中央店よりパリッとした仕上がり、中央店のも好き
⭐︎その後、車で5分のシャトレーゼ吉野店へ、こちらも、お客様多くレジ並びました
⭐︎お見舞いの帰りでしたが、連れて行ってくれた主人と十分楽しみました。



14:00 10分ほど前に到着、塩パン焼き上がりが14:00だったので、他の焼き立てパンを買って、奥のコーナーで食べて待っていると、⭐︎予約していた塩パンが、席まで届けられました。美味しい珈琲100円です
⭐︎エビとバジルのカルツォーネ185円、ピロシキ160円、塩パン86円、お持ち帰り用に、あんバター180円、
⭐︎カルツォーネ自分で作るのとは、大違い勉強になります^_^、塩パンは中央店よりパリッとした仕上がり、中央店のも好き
⭐︎その後、車で5分のシャトレーゼ吉野店へ、こちらも、お客様多くレジ並びました
⭐︎お見舞いの帰りでしたが、連れて行ってくれた主人と十分楽しみました。



2015年01月25日
パン屋さんめぐり ベッカライダンケン中央店
中央駅前 あけぼのの道路向かいの
ベッカライダンケン中央店に行ってきました。スモークチキンと野菜のパンベルチェ¥220&塩パン¥86を買ってみました。
ずいぶん前に教えてもらったのに、やっと来ました、教えて貰った時はとても忙しくて余裕なかったの、すぐ行かなかったの後悔です
⭐︎すごく美味しいパン屋さん、絶対また来ると思うの、店は狭いけど、ドンドン焼き上がって、ドンドン売れていきます
⭐︎カルツォーネの種類多かったからこの次はそれ数種類かうつもり


ベッカライダンケン中央店に行ってきました。スモークチキンと野菜のパンベルチェ¥220&塩パン¥86を買ってみました。
ずいぶん前に教えてもらったのに、やっと来ました、教えて貰った時はとても忙しくて余裕なかったの、すぐ行かなかったの後悔です
⭐︎すごく美味しいパン屋さん、絶対また来ると思うの、店は狭いけど、ドンドン焼き上がって、ドンドン売れていきます
⭐︎カルツォーネの種類多かったからこの次はそれ数種類かうつもり


2015年01月22日
ランチ ひなた茶屋


先週、霧島市の 医療センター近くの
ひなた茶屋でランチしましたよ、
ナビが上手く動かず店探しでウロウロしてしまって、ちょっと反省、落ち込んでしまいました、同じ失敗はしないようにと思い直して、元気出します
ハンバーグプレート、900円ほど、コーヒーが、ついてたらもっとよかったけどね
お店は公園のような、素敵な設計で、外のベンチもよかったです
2015年01月14日
ランチ CAFE510


近いのになかなか行けなかった
CAFE510 ☎︎0995738445
に行ってきました。
友達の娘さん結婚祝いのランチです
キッシュプレート¥990円 キッシュもパンも美味しかった、久しぶりに、キッシュ作りたくなりました。
2015年01月08日
ランチ(お正月)
あけましておめでとうございます
お正月、家での、美味しい料理で楽しみました、料理会でやった料理を色々アレンジして、我ながら上手くなったような気がします、やっばり家で出来立ての料理が、一番、でも二回ほどランチしました。

城山観光ホテル中華のお祝いのデザート
親戚のお祝いの会で、なごやかに美味しくすごせました。
お店は満席でした。
もう一つは、霧島ファクトリーガーデンで
こちらは、工場見学してからランチと予約してました。予約してて良かったです、満席で待ってる人いっぱいでした、黒麹ランチの、パンと、デザートの写真です。
工場見学で、焼酎のいい匂いいっぱい吸い込んで、パンは焼酎の黒麹使用、施設内にパン屋さんもあるので買って帰るつもりでしたが、3日だったのでまだお休みでした。


お正月、家での、美味しい料理で楽しみました、料理会でやった料理を色々アレンジして、我ながら上手くなったような気がします、やっばり家で出来立ての料理が、一番、でも二回ほどランチしました。

城山観光ホテル中華のお祝いのデザート
親戚のお祝いの会で、なごやかに美味しくすごせました。
お店は満席でした。
もう一つは、霧島ファクトリーガーデンで
こちらは、工場見学してからランチと予約してました。予約してて良かったです、満席で待ってる人いっぱいでした、黒麹ランチの、パンと、デザートの写真です。
工場見学で、焼酎のいい匂いいっぱい吸い込んで、パンは焼酎の黒麹使用、施設内にパン屋さんもあるので買って帰るつもりでしたが、3日だったのでまだお休みでした。

