2019年07月08日

文化鍋

文化鍋

文化鍋 聞いたことありますか?
実家の片付けしてたら 発見
昔 義母が使いやすくていいよ、と言ってました。
検索するとー 昭和初期に 炊飯用として流行とあり
YouTubeで、炊き方などもでてきます。
試してみたら〜これが簡単ですごーく美味しい
⭐️いつもの水加減でー高めの中火で沸騰させるー
火を弱めて10分ー最後に30秒ほど強火ー火を止めてー10分蒸らしてー蓋を開けてーほぐすー
美味しいご飯の出来上がりー
五合用ですがー1.5合から五合まで、同じ方法で炊けます。
⭐️文化鍋で検索してみてー良き鍋が消えるのは悲しいですーネットで検索できなければ捨てるところでした。肉じゃがも作ってみたけど、これも水無しで上手くいきました。これまた美味しい



Posted by トールペイントhayato at 08:39│Comments(0)料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
文化鍋
    コメント(0)