2012年09月12日

フランスパン

フランスパンフランスパン
フランスパン焼いてみました
専用の粉を、先生に400グラム 分けてもらっていたので200グラムをカントリークッペに
次の200グラムを、このベーコンクッペにしてみました。
一回目は、習ったとおりに 熱したレンガに水をかけて、水蒸気を出して作りました。
2回目は、オーブンで、加熱水蒸気機能がついているフランスパン専用キーを使いました。
両方とも うまくいきましたが
石釜ドームオーブンは、専用キーだと、温度が上がるの待ち時間が短くて 便利でした。
買った目的のパン焼くのには適しているようで、うれしかった、でも教室使用の
ガスオーブンとは、少し焼き加減が、柔らかなようです。好みですがウインク
先生が、パンの材料を少しずつでも、格安で分けてくれるので、とても助かります
それと貝印のななめスライスガイド&ブレッドナイフセット買いました。( ABCクッキングでバーゲンしてたので)
出来立てでも、バタートップ食パンが 薄くスライスできて、便利
もっと早く買えばよかったかもにっこり



Posted by トールペイントhayato at 08:09│Comments(0)パン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フランスパン
    コメント(0)